相田俊の BRAVO MOUNTAIN(ブラボー・マウンテン)掲載記事
会員の相田 俊(あいだ しゅん、ペンネーム)氏が、「BRAVO MOUNTAIN(ブラボー・マウンテン)」のWebサイトに記事を投稿されています。
そもそも BRAVO MOUNTAIN とはどんなサイトなのでしょう。
BRAVO MOUNTAIN
https://bravo-m.futabanet.jp/
BRAVO MOUNTAINとは
https://bravo-m.futabanet.jp/list/info/about
相田氏は、編集者からの依頼を受けて、月に1~2本の頻度で原稿を執筆されているとのことです。
「著者紹介」には、「身近な自然に目を向けるのが好き。冬はテレマークスキー、夏は自転車も。バードウォッチング歴は45年を超える。」とあります。
また、「多くの皆さんに読んでいただけているようです。こういう記事を読んでもらうことで、野鳥や身近な自然への関心を高めたいという願いで書いています。」とのこと。
皆様にもぜひ読んでいただきたく、ご紹介するしだいです。
なお、Yahoo!ニュースでも配信されるようなのですが、ダイジェスト版として配信されるようでもあり、全文を正確に読むには BRAVO MOUNTAIN のWebサイトから見るのがよいとのことです。
ちなみに最新の記事は、以下のものです。
本会がヤビツ峠レストハウスで開催した野鳥写真展でお世話になった同レストハウスオーナーの平野有恒・君子ご夫妻との交流から、ヤマガラが業務用のじょうろに営巣して雛が巣立っているという意外な情報が得られたことから、相田氏が平野氏に取材をし、平野氏の協力を得ながら、ヤマガラの営巣状況の実際の観察を元に作成されたものです。
こんなところで子育てをするの? 柔軟な発想に脱帽! 「じょうろが我が家」のヤマガラは子育て上手【神奈川県丹沢 2025年】
2025.6.20
文・写真:相田 俊
https://bravo-m.futabanet.jp/articles/-/126471
なお、過去に掲載された記事は、著者一覧からリストアップすることができるようで、相田氏のそれは以下のとおりとなります。
対象は、氏の言葉のとおり、野鳥に限らず、身近な自然全般に及んでいて、そのどれもが興味深いものです。
どうぞお読みください。
BRAVO MOUNTAIN > 著者一覧 > 相田 俊
https://bravo-m.futabanet.jp/list/author/%E7%9B%B8%E7%94%B0%20%E4%BF%8A